
心とからだをのびのびさせましょう。
Update: 2022.05.11 #なごみじかん
健康のために運動しなければ、と思いつつ、なかなか一歩が踏み出せない。
時間が取れなかったり、苦手意識から高いハードルを感じられていませんか?
やってみると気持ちが良かったり、リフレッシュできる、
そんなストレッチから始めてみませんか?
「冷え」や「睡眠」、「むくみ」といった健康テーマを掲げ、
簡単ストレッチをご紹介します。
無理のない運動で心とからだをなごませてあげましょう。
新生活の慌ただしさも落ち着き始める時期ですが、みなさん疲れていませんか?疲れは、体にとって非常に大切な「休め」のサイン。疲れを…
厳しい寒さの合間に感じられる春の気配。天気の良い日は、お散歩がてら外で身体を動かしてみてはいかがでしょう?有酸素運動でもあるウォーキングは、体調を整えるだけでなく脳の活性化にも最適です。…
のんびり自宅で過ごした年末年始。気持ちがリラックスできるのはいいことですが、家から出ないで運動量が減ってしまうと、気になるのが脂肪の増加です。…
人生の3分の1を眠って過ごしていると言われる私たち。身近な生活習慣でもある睡眠はセルフケアの基本ですが、現代社会は、シフトワークや長時間通勤、夜型…
暖かい日が増え、暑い日差しを浴びることも多くなってきましたね。ですが、気温とは関係なく、手足の冷えが気になるという方もいるのでは?その原因は…
三寒四温の季節、春。寒暖差の大きなこの季節ですが、薄着で出かけて後悔したことはありませんか?まだまだ肌寒い日も続きますので、…
しんしんと寒い今の時期、外出の機会も減って、家にこもりがちになっていませんか?外に出ることが億劫になる冬は、…