暮らしのススメ特集

睡眠を質から見直して、
毎日を良質に。

Update: 2020.12.25 #暮らしのススメ

朝起きた時に疲れが残っている。眠りが浅くて夜中に起きてしまう。眠っても、休んだ気分になれない。昼間なのに眠たい。こんな睡眠の悩みを感じたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?もしかしたら、それは睡眠の質に原因があるのかもしれません。

「良い睡眠」って何だろう?

「レム睡眠(浅い眠り)」と「ノンレム睡眠(深い眠り)」を繰り返すことで人間の脳と体はバランス良く休むことができます。決して早く眠りにつけることが「良い睡眠」というわけではありません。また、年齢を重ねるにつれて、ノンレム睡眠の割合が低下する傾向もあります。「良い睡眠」のためには、いかにバランス良くノンレム睡眠の時間を長くするかが大切になってきます。

質の良い睡眠サイクルのイメージ

※参考:e-ヘルスネット(厚生労働省)眠りのメカニズム

まずは、自分の睡眠を知ろう!

寝付きが悪い、昼間眠くなる、いびきをかく、眠りが浅い、寝起きが悪い、中途覚醒が多いなど、人それぞれが抱える睡眠の悩み。それらを解決するためには、まず自分の睡眠の傾向を知ることが大切です。
けれど、睡眠中のことは自分ではなかなか気付くことができません。そこで便利なのが、手軽に自分の睡眠を記録することができるアプリです。

「熟睡アラーム」は多彩な機能により、睡眠状態を可視化することができます。そこから見えてくる自分では気付けないような発見が、睡眠生活の改善の第一歩になります。アプリを上手く活用して、毎日の眠りを良くしていきましょう。


睡眠を根本から改善したいあなたへ

アプリの記録結果に応じてサプリを併用するとより効果的です。シオノギヘルスケアの機能性表示食品 GABAサプリメント「健眠計画」は、睡眠の質の向上に役立つ2つの機能で、夜のぐっすりと深い睡眠と朝のスッキリした目覚めをサポートします。

「健眠計画」は、GABAのチカラに着目

GABAは、人間の体内や動物性、微生物など自然界に幅広く存在する天然のアミノ酸の一種です。活気・活力の低下の軽減や、「ノンレム睡眠(深い眠り)」を長くする機能があることが報告されています。「健眠計画」は素材にもこだわり、日本人が昔から親しんでいる大麦を原料にしたGABAを配合しています。

機能1:
睡眠の質(眠りの深さ)を高める!

睡眠の問題やストレス、疲労を感じている成人労働者がGABA含有食品を2週間連続で摂取。その際に、睡眠時の脳波に対する影響を測定したところ、深い眠りを示す「ノンレム睡眠時間」が増加し、睡眠の質(眠りの深さ)を向上させる効果が確認できました。

※疲労感による層別解析では、摂取前の疲労感VASが平均値を超えた層において、GABAを摂取した時点でのノンレム睡眠3(深い睡眠)の総時間がプラセボと比較して有意に増加しました。

機能2:
活気・活力感の低下を軽減!

睡眠の問題やストレス、疲労を感じている成人労働者がGABA含有食品を12週間連続摂取。その際に、ストレス、睡眠の質、疲労の主観的評価への影響を測定したところ、活気・活力感の低下を軽減する機能性があると評価されました。

※6週目にPOMS2(世界的に広く使われている、気分状態を評価する質問紙)によって測定された活力 - 活動スケールにおいて、有意な増加を示しました。(p=0.045)


毎日の生活に、手軽に取り入れて

「健眠計画」は、コンパクトで持ち運びも簡単。外出先でもご自宅でも、飲む時間帯を決めて習慣付けていただくのがおすすめです。お休み前に「健眠計画」を1錠飲む新習慣と、日々の睡眠をライフログとしてアプリで記録すること。手軽にぐっすり深く眠るサイクルをつくりながら、あなたもより良い睡眠生活を始めてみませんか?