おやつにも、三度の食事の一品にもなる、レモンを使った爽やかなレシピです。
調理時間 10分
143kcal / 1人前
材料
【2人前】

作り方
Step 01
素焼きミックスナッツを保存袋に入れ、めん棒などで叩き砕きます。
ハムは約5mm幅でさいの目に、レモンはいちょう切りにします。はちみつとレモン汁は混ぜてソースにします。
Step 02
皿などにクッキングシートを引き、とろけるチーズをのせます。
チーズの上に砕いた素焼きミックスナッツとハムを全体的に広げながらのせます。
- Point
- ハムをベーコンに変え、カリカリに焼いてのせても食感を楽しめます。
Step 03
電子レンジに②を入れ、600wで30~50秒ほど加熱します。
Step 04
③をとりだし、粗熱を取った後、黒こしょう、①で混ぜたはちみつレモンソースをふりかけ、いちょう切りにしたレモンを飾って出来上がりです。
- Point
- ビタミンCが豊富な大葉やパセリをかけても美味しくいただけます。
レシピ解説
バランスのとれた食事を心がけて健やかな肌を維持しましょう。
健やかな肌は⽪脂と⽔分のバランスが取れており、肌の細胞も常に⽣まれ変わる肌サイクルがうまく機能しています。バランスの良い食生活を心がけ、ストレスをため込まず、ターンオーバーの乱れを防ぎましょう。
取り入れたい食材と成分
【レモン】 ビタミンC
抗酸化作用のあるビタミン。体内でのコラーゲン生成促進や、シミ・そばかすの抑制としても働く、肌と密接な関係のある栄養素です。ストレスを受けると体内のビタミンCは減少してしまいます。
レモンはビタミンCが豊富な果物です。また、血流を促し、カルシウムの吸収を助ける作用のあるクエン酸も含まれています。レモンの爽やかな香りの元となるリモネンには、リラックス効果があります。
【ミックスナッツ】 エラグ酸
エラグ酸はポリフェノールの一種で、抗酸化作用があり、日焼けに関係する酵素の働きを抑える作用があります。また、肌の美白効果やアンチエイジング効果が期待できる成分です。ミックスナッツはエラグ酸を含む食材です。血流を促すリノール酸やオレイン酸、抗酸化作用を持つビタミンE、皮膚や粘膜を健康に保つ働きのある亜鉛など、肌にうれしい栄養素が豊富です。
【チーズ】 ビタミンB2
ビタミンB2は、肌の新陳代謝を促し肌の再生を整える働きがあります。肌の新陳代謝を整えることで、肌のバリア機能が高まり、外敵や乾燥から肌を守ることができます。チーズはビタミンB2を含む食材です。加えてビタミンAや、皮膚や粘膜を健康に保つ働きのある亜鉛も含んでいます。