明日葉青汁をお料理に!ビタミンB群で脂肪燃焼サポートレシピをご紹介します。
調理時間 10分
592kcal / 1人前
材料
【2人前】
*パスタソース

作り方
Step 01
沸騰した2Lのお湯に塩、パスタを入れ茹でる。
Step 02
ボウルにオリーブオイル、粉チーズ、粉末ピーナッツ、おろしニンニク、塩、黒胡椒、明日葉青汁を入れ混ぜる。
Step 03
湯切りしたパスタを②のボウルに入れ、ソースがからむように和える。
Step 04
お皿に盛り付け、粉チーズをふりかける。
- Point
- お好みでトマトやレモンなどをパスタに添えてもよいでしょう。
レシピ解説
脂肪には2つの種類があることをご存じですか
体についてしまう脂肪には、お腹周りなど指でつまめる皮下脂肪と、つまめないところである腹部内部の臓器の周りにつく内臓脂肪があります。内臓脂肪は、蓄積すると血糖、血圧、コレステロール値など様々な健康リスクが伴い、生活習慣病へ発展する可能性があるといわれています。そんな脂肪の蓄積予防にもバランスのよい食事が必要となります。今回は、脂肪燃焼をサポートするレシピをご紹介します。
取り入れたい食材と成分
【明日葉】 パントテン酸
明日葉植物本来には、ビタミンB群の一種であるパントテン酸が含まれています。パントテン酸は、エネルギー代謝に関わる栄養素であり、脂質の代謝を促すHDLコレステロールを増加させる働きから脂肪燃焼作用が期待できます。
【落花生】 ビタミンB1
落花生には糖質の代謝を助けエネルギーに変えるビタミンB1や、たんぱく質、ビタミンB6などが含まれており、脂肪燃焼をサポートする栄養素が多く含まれている食品です。また、悪玉コレステロール値を下げる作用のあるオレイン酸も含まれています。
【オリーブオイル】 ビタミンE
毛細血管を拡張させて血流を改善する働きのある栄養素であるビタミンEを含む食品です。この血流を改善する作用から脂肪燃焼効果が期待できます。