感染症多層防御のススメ「免疫」

Update: 2021.06.11
#感染症対策

感染症対策に欠かせない免疫機能

免疫機能とは、体に侵入したウイルスなどを監視し撃退する自己防衛システム。免疫機能が安定して働くことで、感染症にかかりにくい強い体を保つことができます。

免疫機能が低下すると病気にかかりやすい/免疫機能が安定すると病気に負けない体に

免疫機能を整えるためには生活習慣が大切です。

 感染症対策に欠かせない免疫機能は、体の様々な部分が精密機械のように働くことで機能しています。そのため、日頃の生活習慣が乱れると、免疫機能はすぐに低下してしまいます。免疫機能を安定させるために、まずは生活習慣を整えることから始めましょう。

1 | バランスの良い食事をする

イメージ

パンとジュースだけ、食事を抜くなど栄養の偏った食事は免疫力低下の要因。主食・主菜・副菜を意識し、栄養バランスに気を配った食事を1日3食摂りましょう。

ステイホームで気をつけること

お菓子やアルコールなどの嗜好品は楽しみとして捉えられるため、1日当り200kcal程度を目安にすると良いでしょう。

2 |適度な運動をする

イメージ

運動不足は免疫力低下の要因です。運動する日数が多いほど風邪をひく日数も少なく、重症度も低いという結果があります。適度な運動の習慣化はとても重要なのです。

運動習慣があるほど風邪ひき日数が短い

運動は汗を軽くかく程度に、適度に、継続的に行いましょう。激しすぎる運動は免疫力を低下させます。

3 |睡眠の質を高める

イメージ

睡眠は体のメンテナンス時間。睡眠の質が悪くなるとストレスホルモンの産生が増え、免疫力が低下します。眠りの質が低いと感じている方は、風邪を引きやすいようです。

風邪のひきやすさ

睡眠の質を高めるには、夜ふかしや寝酒などは控え、規則正しい習慣を身につけましょう。

4 |ストレスを解消する

イメージ

ストレスは免疫力を低下させる大きな要因。一方、笑いは免疫細胞であるNK細胞を活性化させます。お笑いやコメディ番組などで普段から笑うことを心がけましょう。

NK活性の変化

つくり笑いでも脳が楽しいと勘違いしてNK細胞が活性化します。口角を上げてニッと笑うことを習慣化させましょう。

【 Topics 】免疫力サポート食材

 免疫力を高めるためには、バランスの良い食事と共に、免疫力をサポートする食材を選ぶことが大切です。主食・主菜・副菜のメニューに摂り入れやすい、免疫力をサポートする食材を紹介します。

【 主食 】炭水化物の食物繊維で、腸内環境を整える

炭水化物は、糖質と食物繊維を組み合わせた栄養素。主食には、免疫の要である腸を整える食物繊維が豊富な食材を積極的に選びましょう。

玄米/ライ麦パン/そば

【 主菜 】免疫細胞に欠かせないたんぱく質やビタミン

たんぱく質は免疫細胞の主原料。また、ビタミンは安定した免疫機能に欠かせません。主菜には、たんぱく質とビタミン豊富な食材を選ぶことが大切です。

肉/魚/豆/卵

【 副菜 】免疫に重要な機能性成分を補給

昆布やきのこ、野菜には免疫力をサポートする機能性成分が豊富です。食材に含まれる栄養素にもこだわって食材を選びましょう。

昆布/きのこ/野菜

監修

前田 和久先生
医学博士 前田 和久先生
北千里 前田クリニック院長。大阪大学医学部卒業。糖尿病、高血圧、脂質異常症、肥満症などの生活習慣病に対する専門治療を中心に、種々の外来診療を行う。専門外来では「ウエイトマネジメント外来」「ロコモ外来」など、自由診療では「腰痛・膝痛外来」「アロマテラピー外来」「抗加齢(アンチエイジング)外来」など、多様化する患者個々人のニーズに応える医療を展開。