有効性と安全性を両立した SHIONOGIの感染対策除菌『Magish(マジッシュ)』
Magishのここが凄い!
有効性と安全性を
両立できた理由!
幅広い菌・ウイルスに効果を発揮
アルコール・次亜塩素酸フリー
MA-T工業会要時生成型メカニズム動画
MBC:最小殺菌濃度 MIC:最小発育阻止濃度
MA-T™抗菌試験結果
MA-T™抗菌試験を実施
MA-T™を乾燥させて
シャーレ上に展開
【持続試験】
MA-T™溶液をエッペンチューブに分注し、乾燥させる。
2、5、7日間保管した後、BHI液体培地で3800倍に希釈した菌液 (大腸菌) を加え、
37℃で24時間培養し、増殖抑制効果を確認する。
試験機関:株式会社dot Aqua
Magishなら 色々な場所・モノを除菌・抗菌
テーブル
衣類
子ども用品
ペット用品
家電
家具全般
ドアノブ・てすり
キッチン
車いすなどの介護用品
スリッパ
感染症の脅威から
解放させるために
当社は人々を感染症の脅威から解放させるため、感染対策は1種類だけでなく複合的に行わなければならないという“多層防御”の考えの下、さまざまな感染対策商品を開発してきました。気軽に身の回りの除菌、抗ウイルスが可能なマジッシュの開発もその“多層防御”の一つです。
すでに様々な除菌製品が存在しているなか、有効かつ安心に使用可能な除菌剤はまだ不十分であることがわかりましたので、特に有効性、安全性の2点に拘り、除菌技術の探索と商品開発を始めました。
技術探索の中、日本発の酸化制御技術MA-T™は除菌成分として第三者機関により有効性と安全性が十分に検証された技術であります。この酸化制御技術MA-T™を採用した除菌製品を開発できれば、消費者の皆様を少しでも感染症の心配から解放できるのではないかと思い、自信をもって開発に踏み切りました。
※マジッシュは酸化制御技術MA-T™を採用し、MA-T工業会に認定された除菌製品であります。